毎週、各コミュニティFM局でお聴きいただき、ありがとうございます。
我が『うちな〜時間』は2008年10月1日水曜より静岡県浜松市のFM Haro!、
同じ週の3日金曜より島田市に開局したg-sky76.5の二局にて、
第一回目の放送が始まりました。
2010年4月10日土曜からは富士市のRadio-fでも放送が開始され、
放送エリアの合計人口は、沖縄県の人口を超えてしまうのでは?
というぐらいの範囲で聴いていただきました。
富士山静岡空港開港に伴い、
就航先の一つ、沖縄の風を送る番組としてスタートして、
満二年を迎えようとしています。
この放送開始満二年を迎えるにあたり、
大変残念ではありますが、番組を終了することになりました。
放送内容について、新たな取り組みも行っている矢先でしたので、
個人的には非常に残念な結論ではありますが、
今回の『うちな〜時間』プロジェクトはこれで終わりとなります。
富士山静岡空港の沖縄線の搭乗率は好調なようで、
当初の目的に少しは貢献できたかな?と思いますが、
これからは沖縄から、
富士山静岡空港を利用した旅行者が増えることを祈っています。
と、シメっぽくなるのはまだ早い。
次回の放送が最終回!
何か変わったことをする、というわけでは全くないのですが、
いつも以上の元気モードで制作いたします!
予告としては、
番組内でかかる全てが、マンスリーパワープレイで紹介している、
『沖縄おめでたい歌 決定盤』からですので、
最終回にして目出度い歌ばかり!
という、ある種「いっちゃったモード」でお送りします。(笑)
それでは、来週をお楽しみに!!
endingは唐船どーいですね、
間違いない!(長井秀和風に)
長いことお疲れ様でした
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる